×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VW2章ジュノルートstep2
現代エルディーム古墳+過去
現代クラウラーの巣+過去
現代ガルレージュ要塞+過去
現代エルディーム古墳+過去
現代クラウラーの巣+過去
現代ガルレージュ要塞+過去
エルディーム古墳(i-10)テンキー6、(l-9)、どちらも一番広い地下map
スケルトン族?(一回り大きなスケルトンが両手刀・篭手・具足装備してる):Gasha
通常250前後
一度倒すと防具を1つ追加してHP全快で再出現、第三形態まで有。
アライメントなどは引継ぎ、現時点での弱点候補も?
<第一形態>
常時静寂フィールド
使用WSは普通にブラクラ ヘルスラ ブラッドセイバーなど、威力も普通。
WSを間隔なしに連打って訳じゃないけど、ストアTPがすごい?WS頻度が高い。
<第二形態>
兜つけてきます。
常時アムネジアフィールド
使用WSがヘルスラッシュが消えクレパスキュルブレイド追加
・クレパスキュルブレイド ダメージ600前後+呪い(治せない)+バイオ(50/3sec) 盾発動でも食らいます
なんていうか零之太刀・回天の闇Verです。
<第三形態>
鎧つけてきます。
常時麻痺フィールド
使用WSは第二形態と同じ
結構堅くなってる?麻痺フィールドになったぐらいで別に第二形態と大差なし。
確認した戦利品
・御簾内合羽:背 防12 DA+3% ストアTP+3
・白亜の板(素材 金属)
クロウラーの巣(i-7)テンキー1シムルグ広場に出るマップ
ナット族?ちょっと色が違ったかも:Mellonia
通常250前後
使用魔法:エアロガ4 ウォータ5 パライガ
使用WS:ブーミンボンビネーション 悪疫+防御+魔法防御ダウン 毒(40/3sec)静寂アムネジアのフィールド
フィールドのせいでソロじゃ耐えるのもムリ!魔法とか全然見れなかった。
余談だけどこいつにメルトンぶちこんだら弱体こっちに返してくるWSで悲惨なことになったらしい?w
弱点ガンガンついて割と普通に撃破したのであんまり覚えてない。
ガルレージュ要塞(g-8)テンキー3第1魔防門抜けた先のmap
プリン族?白というか灰色プリン:Roly-Poly
通常250前後 常時追加光ダメージ
使用魔法:サイレガ パライガ バニシュ3 バニシュ4 ホーリー アドル
使用WS:グッシュ・オ・グー 範囲?ダメージ+全装備脱衣+着替え不可能状態
その他通常プリンWS
追加光ダメージが普通だと30-40、自画自賛で100前後まで伸びる、一度だけ脱衣させられた後の追加で350くらった。要ディスペル?フィナーレは光で効かないかも?
脱衣WSのグッシュ・オ・グーだけスタンしてりゃ後はタコ殴りでOK。
雑魚。
エルディーム古墳[S]
コース族(アビセア-アットワのTitlacauanと同タイプ):Giltine
通常150前後
使用魔法:スロウガ サイレガ ブライガ ディスペガ サンダー4 サンダガ3 インパクト
弱体ガ系詠唱中のみ?50-200程度のショックスパイク発動
使用WS:通常コースWS F.レトリビューション ガラマカブル
魔法頻度・威力などは普通、ガラマカブルの範囲魅了が最高にめんどくさい。
スタンは普通に入る、魔法はお好みで止めていったらいいかも程度?魅了はとめるのムリ。
前から思ってたけどF.レトリビューションのFってなんだろう。
クロウラーの巣[S]
ワモーラ族(幼虫):Nympha Eunomia
通常250前後
使用魔法:ファイア5 ファイガ3 アドル
使用WS:キャノンボール
幼虫倒すと成虫になる。
幼虫時はWSキャノンのみで魔法うってくる、ちょっと堅い程度の雑魚。
成虫になると弱体いれた数比例で回復量が増えるイグジュビエーション(弱体一種で6000ぐらい?)。
妖鱗粉とか範囲広かったかも・・・?エラチックフラッターとかもあるので結構攻撃激しい。
幼虫状態で弱点突き終わりたいところ。成虫も倒すの考えて削りは早めに。
ガルレージュ要塞[S]
サンドウォーム族(アビセア-タロンギ雑魚サイズ):Laidly Laurence
使用WS:グラヴォイドと一緒っぽい
常時こちらを向いてくるタイプ。そのためディスゴージ回避不可能っぽい?試したけど避けれず。
step2最強クラス。
ゴージ、ディスゴージがすごいダメージ上下する。ゴージが範囲で1500とかくらったりディスゴージも6000とか。
どっちも頭割りダメージだから複数で食らえとか見たけど試してない。半壊しながら薬パワーで勝利。
PR
この記事にコメントする