×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう明日VU!?ってことで取り急ぎ。
ジュルノート2 step2
・ラテーヌ高原
・コンシュタット高地
・タロンギ大峡谷
ジュルノート2 step2
・ラテーヌ高原
・コンシュタット高地
・タロンギ大峡谷
ラテーヌ高原
座標:(E-5)テンキー6、(I-11)テンキー3、(L-8)テンキー8
ウィヴル亜種:Stachysaurus
使用魔法:なし
使用WS:バッターホーン クラップリングスラム クロッバー
こちらのWSに反応してバッターホーン>バッターホーンorクラップリングスラムをセット使用?
WSにカウンターは間違いなさそうだけどセット使用とかはちょっと謎。
物理WSばかりだけど全体的にどれも痛い、ノックバックもちょっとだるい。
でも後は特に書くことなさそう・・・?たぶん。
コンシュタット高地
座標:(G-4)テンキー9、(I-11)テンキー9、(J-8)テンキー8
カイライス亜種:Gwinn ap Nudd
使用魔法:アドル スロウガ サイレガ ブリザド5 サンダー5 サンダガ4 ブリザガ4
使用WS:コープスブレス
魔法はファストキャスト50%ぐらい?全体的に早い。
コープスブレスはダメージ600-800程度、ブレス使用後1秒程間を置いて無詠唱で魔法を1発放つ。
精霊は通りにく様子、カットあるかも。
範囲死の宣告+アイテム使用不可?とかいうふざけたWS使うって聞いてたけど一度も確認出来ず。
タロンギ大峡谷
座標:(I-9)テンキー9、(I-12)テンキー6、(J-6)テンキー6
骨亜種(VW現代古墳のGashaタイプ):Smierc
使用魔法:コメット メテオ
使用WS:クラウドスカージ 400前後ダメージ+15sec程のテラー 単体?
トリプルアタック持ち
使用魔法はコメットorメテオの二択、メテオはシェル4のみで1800くらった。
メテオの詠唱も結構早いけどスタンは可能。
通常も結構痛いし使ってくるWSもテラーついててきついので、複数回挑みはしたけどあんまり試せてません。
範囲吸収WSと回復不可能の呪いWSがあるってネ実でみたけど確認出来ず。
そこそこ試してはいるつもりだけどネ実で聞いてたWSとかはあんまり確認できなかったなぁ。
ちなみにラテとかコンシュとかのヴォッチワープは全部異界の口付近に飛ばされるのでクルオ的にはアビセア経由で飛んだ方が多少マシ。ヴォッチのもやもやも異界の口の傍に1つ、テレポ岩の傍に1つ、@1その他って感じだったのでお好みで。
座標:(E-5)テンキー6、(I-11)テンキー3、(L-8)テンキー8
ウィヴル亜種:Stachysaurus
使用魔法:なし
使用WS:バッターホーン クラップリングスラム クロッバー
こちらのWSに反応してバッターホーン>バッターホーンorクラップリングスラムをセット使用?
WSにカウンターは間違いなさそうだけどセット使用とかはちょっと謎。
物理WSばかりだけど全体的にどれも痛い、ノックバックもちょっとだるい。
でも後は特に書くことなさそう・・・?たぶん。
コンシュタット高地
座標:(G-4)テンキー9、(I-11)テンキー9、(J-8)テンキー8
カイライス亜種:Gwinn ap Nudd
使用魔法:アドル スロウガ サイレガ ブリザド5 サンダー5 サンダガ4 ブリザガ4
使用WS:コープスブレス
魔法はファストキャスト50%ぐらい?全体的に早い。
コープスブレスはダメージ600-800程度、ブレス使用後1秒程間を置いて無詠唱で魔法を1発放つ。
精霊は通りにく様子、カットあるかも。
範囲死の宣告+アイテム使用不可?とかいうふざけたWS使うって聞いてたけど一度も確認出来ず。
タロンギ大峡谷
座標:(I-9)テンキー9、(I-12)テンキー6、(J-6)テンキー6
骨亜種(VW現代古墳のGashaタイプ):Smierc
使用魔法:コメット メテオ
使用WS:クラウドスカージ 400前後ダメージ+15sec程のテラー 単体?
トリプルアタック持ち
使用魔法はコメットorメテオの二択、メテオはシェル4のみで1800くらった。
メテオの詠唱も結構早いけどスタンは可能。
通常も結構痛いし使ってくるWSもテラーついててきついので、複数回挑みはしたけどあんまり試せてません。
範囲吸収WSと回復不可能の呪いWSがあるってネ実でみたけど確認出来ず。
そこそこ試してはいるつもりだけどネ実で聞いてたWSとかはあんまり確認できなかったなぁ。
ちなみにラテとかコンシュとかのヴォッチワープは全部異界の口付近に飛ばされるのでクルオ的にはアビセア経由で飛んだ方が多少マシ。ヴォッチのもやもやも異界の口の傍に1つ、テレポ岩の傍に1つ、@1その他って感じだったのでお好みで。
PR
この記事にコメントする