×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VW2章ジラートルートstep1(エルシモ島方面)
ユタンガ大森林
イフリートの釜
ウガレピ寺院
ユタンガ大森林
イフリートの釜
ウガレピ寺院
ユタンガ大森林(g-6)カザム出て少し先
ラフレシア族(黒):Holy Moly
ラフレシア族:Moly*2
本体通常150前後 お供は通常80前後
使用WS:
・ブラッディカレス 吸収攻撃
・ヴィシドエミッション 範囲アムネジア
・ブライテッドブーケ 範囲魔法ダメージ300前後+沈黙+バイオ(50スリップ)
・スージングアロマ 範囲魅了+お供再召喚(2匹が限度)
お供は結構簡単に死ぬ。オハン盾とかなら雑魚放置でも全然いけるけど、魅了を考えたら処理が無難?
範囲魅了はスタンでとまるけどタイミング割とはやい。
ブライテッドブーケが地味にいやらしい、魅了された場合の対策まで考えてあれば問題なし。
12人ぐらいで魅了くらいながらも討伐完了、めぼしいドロップはなし。
雑魚キープしてりゃ魅了こないの?って言ってた人がいたけど、俺ソロで魅了くらって終わった記憶があるのでたぶんそれは無い。
イフリートの釜(f-9)西側から入った少し先ラプNM(リンドウルム)湧くmap
ウィルム族:Ildebrann
ドラゴン族:Hraun Dragon*2
ウィルムは開幕から飛ぶ、飛翔時の通常魔法攻撃ダメージ500前後。
お供の通常80程度
使用魔法:ファイガ4 フィアジャ ファイア5
使用WS:インフェルノブラスト テバットウィング アブソルートテラー(範囲) フィアリィブレス スパイクフレイル ベイルフルロア(強化全消去+ヘイトリセ) タッチダウン
常時バーン+攻撃力ダウンフィールド
ファイガ4でソロ(魔法カット25%ぐらい)だと1300くらった。
あんまり長時間耐えれないけど、降りてくる気配がなかった・・・お供倒すと降りてくるのかも?要検証
お供はHP少し多いぐらいで雑魚。
何が痛いって通常が痛い!こいつはイージスの有無が影響するかも。
お供のドラゴンx2を倒すと少し間を置いてタッチダウンと同時に着地。
降りてくるとアブソルートテラーの範囲テラーがすごく厄介。遠隔WS撃てる距離ぐらいならよけれるんだけど、それじゃ狩人以外まともに削れねー。
タゲがぶれてスパイクフレイルも怖いので、その辺の対策は徹底してタゲふらついてる時は殴らないとかを。
でもまぁちゃんと火力もある構成ならテラーくらいつつでも倒せるのでなんとか。
2戦して2戦ともHP残り3割ぐらいで飛んだので必ず飛ぶのかな?よくわからん。
ウガレピ寺院(i-9)ウガレピはいって最初のmap
ダイアマイト族:Neith
スパイダー族:Neith's Bobbin*5
本体通常150前後、お供通常50前後
使用WS:フィラメンテッドホールド スピニングトップ ターセルスラム
本体はWSを1~3回連続で使用?
本体のWSに連動して全お供はシックルスラッシュ(ダメージ150前後)を使用。
フィラメンテッドホールドにヘヴィ+防御ダウン?フィールドかも。要検証
ターセルは発動が少し遅い?ターセル+シックルが同時にきても即死は無い、ワルツ構えてたら間に合った。
オハンあれば耐えるだけなら割と楽、防御ダウンくらうまで一人連携出来るぐらいシャンデ連打できてた。それで2割ぐらいは削れた。
ラフレシア族(黒):Holy Moly
ラフレシア族:Moly*2
本体通常150前後 お供は通常80前後
使用WS:
・ブラッディカレス 吸収攻撃
・ヴィシドエミッション 範囲アムネジア
・ブライテッドブーケ 範囲魔法ダメージ300前後+沈黙+バイオ(50スリップ)
・スージングアロマ 範囲魅了+お供再召喚(2匹が限度)
お供は結構簡単に死ぬ。オハン盾とかなら雑魚放置でも全然いけるけど、魅了を考えたら処理が無難?
範囲魅了はスタンでとまるけどタイミング割とはやい。
ブライテッドブーケが地味にいやらしい、魅了された場合の対策まで考えてあれば問題なし。
12人ぐらいで魅了くらいながらも討伐完了、めぼしいドロップはなし。
雑魚キープしてりゃ魅了こないの?って言ってた人がいたけど、俺ソロで魅了くらって終わった記憶があるのでたぶんそれは無い。
イフリートの釜(f-9)西側から入った少し先ラプNM(リンドウルム)湧くmap
ウィルム族:Ildebrann
ドラゴン族:Hraun Dragon*2
ウィルムは開幕から飛ぶ、飛翔時の通常魔法攻撃ダメージ500前後。
お供の通常80程度
使用魔法:ファイガ4 フィアジャ ファイア5
使用WS:インフェルノブラスト テバットウィング アブソルートテラー(範囲) フィアリィブレス スパイクフレイル ベイルフルロア(強化全消去+ヘイトリセ) タッチダウン
常時バーン+攻撃力ダウンフィールド
ファイガ4でソロ(魔法カット25%ぐらい)だと1300くらった。
お供はHP少し多いぐらいで雑魚。
何が痛いって通常が痛い!こいつはイージスの有無が影響するかも。
お供のドラゴンx2を倒すと少し間を置いてタッチダウンと同時に着地。
降りてくるとアブソルートテラーの範囲テラーがすごく厄介。遠隔WS撃てる距離ぐらいならよけれるんだけど、それじゃ狩人以外まともに削れねー。
タゲがぶれてスパイクフレイルも怖いので、その辺の対策は徹底してタゲふらついてる時は殴らないとかを。
でもまぁちゃんと火力もある構成ならテラーくらいつつでも倒せるのでなんとか。
2戦して2戦ともHP残り3割ぐらいで飛んだので必ず飛ぶのかな?よくわからん。
ウガレピ寺院(i-9)ウガレピはいって最初のmap
ダイアマイト族:Neith
スパイダー族:Neith's Bobbin*5
本体通常150前後、お供通常50前後
使用WS:フィラメンテッドホールド スピニングトップ ターセルスラム
本体はWSを1~3回連続で使用?
本体のWSに連動して全お供はシックルスラッシュ(ダメージ150前後)を使用。
フィラメンテッドホールドにヘヴィ+防御ダウン?フィールドかも。要検証
ターセルは発動が少し遅い?ターセル+シックルが同時にきても即死は無い、ワルツ構えてたら間に合った。
オハンあれば耐えるだけなら割と楽、防御ダウンくらうまで一人連携出来るぐらいシャンデ連打できてた。それで2割ぐらいは削れた。
PR
この記事にコメントする