忍者ブログ
FF11のことを主としてなんか書こうと思ってます。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VW2章ジュノルートstep1
現代バタリア丘陵+過去
現代ロランベリー高地+過去
現代ソロムグ原野+過去

   ※ここはあくまでテスト鯖での情報です※
被ダメなどは盾発動を抜かしたナ95での数値、かなり適当。
耐えるだけならナ95(イージスオハン有り)である程度維持可能なので、一応5分ぐらいは普通に殴り合ってますが全くHP削れません。なのでHP割合で挙動が変化するなどは全く把握してません。
後VWを行えるポイントは各地3箇所あると思うんですが、めんどいので一箇所しか見てないです。過去は現代と同じポイントにあるので過去の座標は省略。





バタリア丘陵(j-10)テンキー9
ウィヴル族:Cherufe
使用WS:通常ウィブル族WS クロッバー
通常攻撃150前後、通常に高頻度のディスペル
正面以外から殴るとクロッバーを連打
精霊の通りは良さそうな感じ?エンライトはガリガリ通ってた。








ロランベリー高地(g-6)テンキー1、(f-8)テンキー1
ロック族(アビセア-アルテパBennuタイプ):Yatagarasu
通常150前後
使用WS:通常ロック族WS ドレッドウィンド(ヘイトリセあり)
常時暗闇フィールド WS使用後一定時間フィールド解除?要検証
ドレッドウィンドが広範囲でテラー+ヘイトリセットあるので混戦になりやすい。
回避がクソ高い。








ソロムグ原野(i-6)テンキー4
ガーゴイル族:Goji
使用WS:ダークミスト ダークオーブ ブラッディクロー
通常150前後、ガーゴイルの常時飛翔形態、攻撃は普通に当たるので問題なし。
ある程度削ると?時間経過?で地上モード。
飛翔時はWSをダークミスト>ダークオーブで1セット使用、両方ともシェルなしで500前後ぐらい、他のWSは使用せず。地味に範囲が痛い。
地上時はブラッディクローを高頻度で使用。他WSは確認出来ず。








バタリア丘陵[S]
ブガード族(アビソブガード=Sobekタイプ):Taweret
使用WS:通常ブガード族WS タイラントタスク
通常250前後
HP1400あったけどタイラントで即死しました!魔法も使ってこないし後は別に普通。
敵HPも他と比べて少ない?すぐ終わった。







ロランベリー高地[S]
アンフィプテレ族:Agathos
通常150前後
使用魔法:エアロジャ エアロ5 パライガ サイレガ
使用WS:
・ワープドウェール HPMPmaxダウン
・カラミティウィンド 1000ダメ前後+強化全消去
・ヴァーミリオンウィンド ダメージ1000前後+追加:全ステータス半減(良く見る余裕なかった!たぶん半減)
・リーピンウィンド TPリセット+ノックバックの風を纏う 敵はその場に留まる、でも魔法やWSはその場からガンガン使用してくる
魔法使用頻度高い、エアロジャ>エアロジャを間を置かずに使用などもあり。
そもそもtest用のNPCから大事な物全てもらったりしてるので、この6箇所がstep1なのか確認してないけど・・・この6箇所の中ではダントツの強さを誇るんじゃないだろうか。WSの頻度・魔法の使用頻度、どれをとってもこいつはイージスナイト推奨ってぐらいきつい。通常はそんなでもない。ダスク手忘れてたのでノックバック防げるか試せてない、でも強引に殴ることは可能。
座標f-8のポイントで壁使うと少しは楽に。







ソロムグ原野[S]
タウルス族(ファルシタウルス=Buhkisタイプ):Gugalanna
使用WS:通常タウルス族WS アポカリプティクレイ
通常250前後
アポカリプティクレイは序盤から使用、ルイナスサイズを後半たまに使ってきた。モウ連打とかもよくあるのでアタッカーは蝉あったほうがマシかも。
魔法も使ってこないのでアポカリティクレイにスタンして後は適当にやるだけ。









なんていうか・・・step1からみんなタフ過ぎワロタ。
良い方に考えるなら、「前衛さん最初は弱い武器で弱点お願いします」って言わなくて良い。
悪い方に考えるなら、無駄にHPおおすぎ。
VW2章の敵全部HP多いっぽいんで、弱点つく以外でもまともに削り要因が必要そうかなぁ。
テスト鯖の方では既に、「○属性の召喚履行のようだ!」とか「大羊族の特殊技のようだ!!!」とかヒント出るんですが、まぁなんていうかこの辺がわかっても結局PTにわざわざ獣枠とか作らないんじゃないのかな・・・召喚は削り要員として入ってる可能性が高そうだけど。
後はVWのnpcが各地飛ばしてくれるんだけど、ジュノ周辺はどこもジュノ出たとこなんで意味薄いね。逆にガルレージュ要塞なんかは第3魔防門から出たロック広場とか、クロ巣はシム広場に行く出口に飛ばしてくれたりHNM張り込みが楽になるね!シムルグはともかくロック張り込む人とかいるのかな!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ フリーエリア
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
tsu_tarutaru
性別:
非公開
自己紹介:
Ragnarok鯖で活動中の人です。
ある意味自分メモ。
★ バーコード
★ ブログ内検索
★ P R
★ カウンター

Copyright (c)雑記オンライン All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]