忍者ブログ
FF11のことを主としてなんか書こうと思ってます。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[1]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懲りずにテスト鯖プレイ
ジュノルート2 step1
・西ロンフォール
・南グスタベルグ
・東サルタバルタ

西ロンフォール
座標:(H-6)テンキー4、(H-8)テンキー4、(H-10)テンキー4
カブトムシ亜種:Lancing Lamorak
使用魔法:サイレガ エアロガ4 エアロ5
使用WS:ライノレッカー 単体物理ダメージ1200前後
その他ライノアタック パワーアタック
ナイトモンクからくりの3人で挑戦。
敵WS使用後に空蝉と同じ幻影をかなりの枚数まとう。
敵の素の回避も高いせいもありノウキン3人では幻影剥がすのすらキツイ。
ディアガで幻影は消去出来たので幻影消し担当とか作ってもいい気がする、敵WS頻度も高め。
攻撃自体は範囲が精霊ガしか無いうえにWSも物理ばかりでオハンナイト一人で維持余裕。






南グスタベルグ
座標:(J-10)テンキー7、(K-7)テンキー1、(L-9)テンキー4
ピクシー亜種:Bhishani
使用魔法:アドル ディスペガ サイレガ スロウガ スタン 各種精霊4 各種精霊ガ3
使用WS:レーテアロー ノルンアロー この2つのみ?他未確認
ナイトモンク学者の3人で挑戦。
通常追加に高頻度のディスペル有、食事まで消される。
広範囲高威力のノルンアローが前兆なしで来るのでこれだけキツイ感じ、ノルンアローは一応スタン可能。
維持はナイト一人に後衛1つけたら出来そう?オハンイージスあればソロでも10分ぐらいは維持できる。
ノルンアローは止めないと後衛は即死しちゃうぐらいなんでスタンしつつ開幕からラッシュしたほうがいいんじゃないかなーと思う。どうせスタン耐性持ちなんだろ!?






東サルタバルタ
座標:(G-11)テンキー9、(H-6)テンキー3、(J-5)テンキー7
グリモア:Rw Nw Prt M Hrw
使用魔法:スリプガ サイレガ スロウガ ブレクガ 精霊ガ4 各種古代 ホーリー
使用WS:なし?
ナモ学の3人で討伐できた。
魔法は常時無詠唱、2分おきぐらいに全体ひきよせあり。
HP半分きったあたりから魔法にブレクガ追加、途中一度だけ2hアビ使ってきて(連環計?)古代を無詠唱+範囲化して連打してきた。
ネ実で通常追加デスとか範囲即死WSあるとか見たけどどちらも一回も確認出来ず討伐。
他と比べて格段に削りやすくて、ひきよせするだけの雑魚でした…箱の中身もケル皮や原木などゴミ箱!
噂の大弱点も確認できた。
両手槍WSのようだ!!!!!って出たからライデンスラストしたら白色の!!が出て全色Maxになってた!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★ フリーエリア
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
tsu_tarutaru
性別:
非公開
自己紹介:
Ragnarok鯖で活動中の人です。
ある意味自分メモ。
★ バーコード
★ ブログ内検索
★ P R
★ カウンター

Copyright (c)雑記オンライン All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]